一般社団法人ベンチャー・カフェ東京

- 海外展開
- エコシステム構築
- シード
- アーリー
- ものづくり
- ディープテック
事業者概要
Venture Café Tokyoは「Connecting Innovators To Make Things Happen」を掲げ、起業家・投資家・研究者など多様な人材が集うイノベーションコミュニティです。2018年、ボストン発Venture Caféのアジア初拠点として虎ノ門ヒルズに開設し、毎週木曜のフラッグシップ「Thursday Gathering」で学びと交流の機会を提供しています。現在はつくば・名古屋・岐阜・大阪いばらきにも展開し、自治体や大学と連携してTSUKUBA CONNÉCT、NAGOYA CONNÉCTなどを定期開催し、地域と世界を結んでいます。
取り組み内容
本プログラムは、日本の高度な製造技術を持つ中小企業と、試作や市場展開を求めるオーストラリアのスタートアップを短期間でマッチングし、協業に向けた覚書(MoU)の締結とPoCの着手を目的としたグローバルオープンイノベーションプログラムです。オンラインの事前セッションで両者の課題と技術をすり合わせた後、シドニーでのモジュール(1週間程度)ではワークショップを通じて協業アイデアを磨き上げて MoU 草案 を作成します。続くインターバル期間および東京でのモジュール(1週間程度)では、その草案を正式な MoU に仕上げるとともに、製造適合性・リスクを最終確認し、本格的なPoC着手を目指します。目標は3件以上の MoU 締結と、協定期間内にうち半数の案件でPoCを開始することです。
SU支援情報
・現在公開中の募集情報はありません