清水建設株式会社

清水建設株式会社
  • 創業・アントレ
  • 海外展開
  • 創業前
  • SU (ステージ不問)
  • 大学発
  • 領域不問
事業者ウェブサイト

事業者概要

清水建設株式会社は1804年創業の総合建設会社です。国内外で建設事業(建築、土木)を柱に、「不動産開発」「エンジニアリング」「LCV(ライフサイクル・バリュエーション)」「フロンティア」の4分野で事業を展開しています。100億円のスタートアップ投資枠を持つほか、2023アクセラレータープログラムSHIMZ NEXTを実施するなど、スタートアップとの連携・協業も積極的に進めています。

連携企業

>株式会社アドリブワークス
株式会社アドリブワークス
>一般社団法人交通都市型まちづくり研究所
一般社団法人交通都市型まちづくり研究所

取り組み内容

◯取組の概要
1.起業家予備軍が胸に秘めた無数のビジネスアイデアや、大学・研究機関が保有する技術・シーズを集め、生成AIを用いてテストマーケティングを圧倒的に効率化。事業化判断を高速化し、次世代の優れたビジネスプランを抽出。
2.”都市”そのものをPOCフィールドとすることで、スタートアップの技術実装を促進。特に清水建設の新イノベーションセンター「NOVARE」を舞台とした、プロトタイピングが可能。
3.清水建設の保有する海外スタートアップエコシステムを活用し、シード期以前から海外のフィードバックを受けられる体制も構築。

 

◯取組のビジョン及び目指す最終到達点
スタートアップと都市が調和し、無理なく、技術による持続的なアップデートが実現される東京を目指します。
1.東京都におけるスタートアップの裾野を広げることで、「志を持った誰もが起業を実現できる社会」を実現。
2.東京都との官民協働の機会を増やすことで、「都市に生きる誰もが技術の恩恵を受ける社会」を実現。
3.東京都から海外へチャレンジし大きく育つスタートアップを生み出すことで「国を超えて誰もが相互に交流できる社会」を実現。

 

◯本取組で活用する強み・アセット
【清水建設】ものづくり一筋200年、培った技術・信頼・研究力。
(施設)新イノベーションセンター「NOVARE」を中心に、木工場、技術研究所、豊洲スマートシティなど東京ベイエリアへ拠点を多数保有。
(実証フィールド)スタートアップのアイデアを実証する機会として、工場や病院をはじめ800以上の作業所が常時稼働。自社が施工した得意先施設は全世界に無数。
(グローバル環境)海外のスタートアップエコシステムと複数連携。
(国内外の大学連携)教育機関との共同研究による産学連携関係も豊富

 

【アドリブワークス】数多くの起業家予備軍から支持される事業構想力。
(起業家専用マッチングサイト「triven®︎」)起業家同士でチーム作りが行える。現在、全国から5,000人の会員が集まり、ビジネスプラン数400件を掲載。
(官民連携スタートアップスタジオ「norosi」)起業に必要なインフラを全て提供。現在、自治体会員9地域、法人会員20社、協力団体2者により構成。
◯支援先スタートアップ等の募集方法とその基準

 

【支援スタートアップの募集方法】
① アイデア発想ワークショップを定期実施。リファラルで輪を広げ、意欲の高い起業家予備軍を獲得、コミュニティの維持を行う。
② 起業家のためのマッチングサイト「triven®︎」上に特設ページを開設し、全国各地から東京で起業を志す方を募集。
③ そのほか、産学連携含むスタートアップ関連イベントの開催 等

 

【支援スタートアップの選定基準】
①ビジネスの新規性:世の中にまだ提言されていない内容か。前例がある場合はそれを分析して、問題や課題をいかに新しい視点で解決しようとしているか
②ビジネスの実現性:経営資源が、現段階で起業家にどの程度揃っているか
③ビジネスの継続性:ユーザー数、リピート率、利用頻度、ユーザーの伸びの期待値、未来における障害の発生確率等、マネタイズに関する評価
④社会課題への貢献度:未来においてインパクトを与えるものなのか、どのくらいの人々を幸せにするのか
⑤起業家の熱意:起業家の表現・表情・質問に対する解答への準備など

 

◯本事業向けた意気込み
私たちは、数多くのアセット・コネクションをもつゼネコンと、アイデアからスタートアップを創出できる知見があるスタートアップという、他にはない組み合わせの支援主体です。

 

私たちは、創業前や創業間もないアイデア段階の起業家予備軍に、創業に必要なインフラを提供し、スタートアップとして育つことができる環境を整えることが、必要であると考えています。
その環境づくりには、全国からスタートアップの種や支援の手を集める「強力な求心力」と、アイデアを必ず形に変える「高いコミットメント」が重要であり、私たちはこれを行える自信があるため応募致しました。

 

協定期間後も活動を拡大し、都のスタートアップ支援に欠かすことのできないコミュニティへと進展していくつもりです。

取り組み状況

KPI達成状況

横スクロールでグラフ全体を閲覧可能です。

アウトカム / 2024年3月末時点

アウトプット / 2024年3月末時点

SU支援情報

・現在公開中の募集情報はありません